靴に少しでも興味を持って欲しい。
数年前から趣味の一環で始めた靴磨き。
靴磨きに興味を持った経緯は、近々紹介する予定ですがざっと書くとこんな感じです。
ふとしたきっかけで靴を磨く
↓
キレイになる
↓
感動する
↓
靴に拘りだす
↓
靴買う
↓
磨く
↓
磨く靴がない
↓
靴買う
↓
磨く
とまぁ、こんな感じです。
肝心の磨く靴に関しては、サラリーマンという仕事柄“スーツに合う革靴”がメインですが、それだったら黒の内羽根ストレートチップに無地ソックスさえあればいいやんってなります。実際そうなんですが…。
でも!せっかく靴に興味を持ち始めていざ買うぞって時に同じタイプの靴ばかり揃えてもつまんないなーって思ったんです。
世間は、黒靴でしたらウイングチップだろうがチャッカブーツでもフォーマルって認識もありそうな風潮ですし。
そこで私は、靴下も含め、茶靴やら、外羽根やらを取り入れ、基本からちょい外れたスーツに合わせる限界に日々奮闘しております。(おおげさ)
サラリーマンならではの視点から、靴との向き合い方をメインに色々と紹介できればと思っております!
ちなみにブログ運営は初です。
この連休を利用し、色々調べ立ち上げました。
やりたいことがありすぎて、何から手をつけていいか分かりません。
とりあえず、当面の目標は、”30記事” 投稿。
で、そこから色々と考えていきたいと思います。
靴の他にもブログ運営についても語っていきたいな。
御覧いただきありがとうございました!
コメント
SSMでご挨拶した清水です。
靴磨きに興味を持った経緯 が 全く同じです。
磨く靴がない→革靴買う も…笑
ブログ楽しみにしています。
コメントありがとうございます!理系出身ですが、HTMLとか全く分からずブログすら難しいです!笑
頑張って更新しますので、宜しくお願いします!